ガソリン車とディーゼル車どちらを選ぶか

こんにちは。肌荒れが中々治らないはんみおです。
そろそろキャンプに向けて、車を買い替えようとお考えの方もいるかと。
そこで選択を迫られるのは、ガソリン車にするかディーゼル車を選ぶかです。
どっちでも ...
タイヤはネットで買う!タイヤはお店で買うと高い!

こんにちは。寝ることに幸せを感じるはんみおです。
今回初めて、軽自動車の夏タイヤをネットで購入しました。
結論、安い!
コレは是非とも皆さんにご紹介したいため、今回はTIREHOOD(タイヤフッド) ...
夏タイヤの寿命を知っておく事で、急な出費や事故を未然に回避

こんにちは。ど田舎に住みたいはんみおです。
そろそろ夏タイヤに履き替える時期。
いざタイヤを履き替えようとしたら、今から履こうとしていたタイヤが寿命を迎えてた…って事も良くある話。
予期していない突 ...
冬キャンプ 車を融雪剤から守る為に、アンダーコート(下回り防錆)施工をしましょう

こんにちは。1日のコーヒーの摂取量が多く、ちょいちょい嫁さんに注意されるはんみおです。
所有している車の下回りって、どうなっているか見たことありますか?
今回は所有しているお車が錆で朽ち果てる前に、防錆施工の大 ...
車のオイル交換。忘れているとキャンプどころでは無い

こんにちは。自分でテレビをつけたくせに、スマホでYouTubeやSNSを見ている嫁さんに対して、理解に苦しむはんみおです。
車のエンジンオイルの交換。いつしたか覚えていますか?
実はこのオイル交換、ものすごく重 ...
冬キャンプ スタッドレスタイヤの寿命を知っておこう

こんにちは。町と連携してキャンプ場を作ろうと動き出しているはんみおです。
買うといい金額がするスタッドレスタイヤ。実はもう寿命を迎えていませんか?
「冬タイヤに交換すれば大丈夫」と、安心しきっていては危険です。 ...
冬キャンプ 車のバッテリー上がりに備える

こんにちは。ブログを1年に100記事を書くのは、家族持ちのパパにはしんどくないかと最近思うはんみおです。
「いよいよ冬キャンプをするぞ!」と思っている方も多いこのご時世。冬キャンプに向けてギアは揃えたが、車でキャンプに向か ...
ファミリーキャンプ 車に積めない…。積載に困難を極める方へ

こんにちは。1か月もキャンプに行けず絶望している、はんみおです。
キャンプ道具を車に積載するのはいつも大変。
キャンプ前日には、できれば積載を完了させておきたいものです。
なので今回は、キャンプ用に ...
MOVING INN(ムービングイン)4人家族キャンピングカーで宿泊

こんにちは。はんみおです。
今までキャンピングカーで宿泊しようと思ったことがありませんでした。
ですが、
ちょっとしたご縁があり、今回はムービングインにてキャンピングカーをお借りさせていただきました。 ...
高級ギアの自動車選びは慎重に。年式の古い車を選ぶ心得。

こんにちは。はんみおです。
皆さんのキャンプギアで1番金額が高くつくのは自動車ではないでしょうか?
ランドクルーザーなどのSUVが人気のジャンルではありますが、安い買い物では無いので自動車選びは本当に注意が必要 ...