【レビュー】スノーピークのシステムクーラーインナー19が万能すぎた|保冷力・収納力・使用感まで徹底解説

こんにちは。キャンプでの忘れ物はもはや当たり前なはんみおです。
スノーピークから、2025年に新登場したソフトクーラーボックス。
その名も「システムクーラー」。
わたし自身、
しっかりとした ...
スノーピーク「ソフトバケツ」全サイズレビュー|サイズ別の使い方と注意点も紹介

こんにちは。インスタントラーメンに必ず卵を入れるはんみおです。
2025年に販売されたスノーピークのソフトバケツ。
正直、バケツに困っていたわけではなかったんですが、なんとなく気になってソフトバケツ25を購入し ...
テントのクリーニングはいつが正解?撥水力が戻らない後悔から学ぶポイント

こんにちは。庭の芝を手入れする時間が至福のひとときな、はんみおです。
クリーニング前のヘキサエヴォPro.我が家で長年活躍してくれている、スノーピークのヘキサエヴォPro.
だいぶ使い込んでいるので、最近では撥 ...
スノーピークのパーティープレートをレビュー|おしゃれで万能な木製プレートの使い方

こんにちは。洗濯物の干し方を毎度指摘されるはんみおです。
スノーピークのパーティープレート。
嫁さんがこれを見るたび「かわいい〜」と連呼していたので、つい購入してしまいました。
料理をしない私として ...
【レビュー】ランドネストシェルター解説|スノーピーク最強コスパの2ルーム誕生

こんにちは。幼少期、テーブルの角をガジガジ噛んでいた事を覚えているはんみおです。
今回紹介するのは、スノーピークから登場したコスパ最強のツールームシェルター。
その名も「ランドネストシェルター」。
...
後悔を聞いた事が無い。スノーピークのツールームシェルター、ランドロックをレビュー。

こんにちは。インナールームのポケットに物を入れたまま、撤収作業を行ってしまうはんみおです。
「いつかはランドロック」
そんな夢を抱くファミリーキャンパーさん、多いはず。
わたしも、ツールームシェルタ ...
スノーピーク「スタッキングマグ雪峰M」をレビュー|サイズ別の使い方も紹介

こんにちは。ハンドクリームを塗った後に、物を触るのを躊躇するはんみおです。
こんなのが我が家に届きました。
スタッキングマグ雪峰M 3サイズセット。
これ、スノーピークのお詫び品。
テン ...
カヤードMパネルカバーセットをレビュー。これは…バーベキュー幕です。

こんにちは。「カヤードMパネルカバーセット」って名前、長くね?って感じる、はんみおです。
2024年、夏の雪峰祭で販売された限定幕、カヤードMパネルカバーセット。
本当は、あまり限定品なんて紹介したくなかったん ...
スノーピークのペグハンマーはどっちがいいか?Pro.CとPro.Sの違いを比較。

こんにちは。布団に入りながら常に行動したい、はんみおです。
このたび、3代目のペグハンマーを購入しました。
選んだのは、スノーピークのペグハンマー Pro.S。
ということで今回は、
使用感 ...
スノーピーク「UL レジャーシート」をレビュー。軽量・コンパクトな1枚を探しているキャンパー必見。

こんにちは。キャンプ帰宅後、気絶したかのように眠るはんみおです。
ピクニックやキャンプで活躍する、ブルーシートやレジャーシート。
サッと敷いて、荷物を置いたり休憩したりと汎用性が高く、あったら便利なやつ。