当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

キャンプ,キャンプ用品,テント

Thumbnail of post image 024

こんにちは。はんみおです。

去年も投稿しました。

今年買ってよかったキャンプギア10選。

わたしがキャンプブログを更新し続ける限り、毎年ギアを買い続けなければならないプレッシャーに駆られてます。

キャンプ,テント

Thumbnail of post image 072

こんにちは。20代前半まで、本が読めなかったはんみおです。

スノーピークのベストセラー製品であるアメニティドーム。

我が家での使用回数は数え切れず、いまだに活躍しています。

そんな長年愛用できる、ア ...

キャンプ,シェルター,タープ,テント,メンテナンス

Thumbnail of post image 153

こんにちは。何時間寝ても寝足りないはんみおです。

朝起きたらテントがびしょびしょ…。

例え雨が降っていなくても、結露などで濡れてしまうのはよくある事です。

晴れていれば、チェックアウトのギリギリまで ...

キャンプ,シェルター,タープ,テント

Thumbnail of post image 077

こんにちは。温泉上がりに脱衣所で汗をかいて、また温泉に入りたくなるはんみおです。

「ファミリーキャンプを始めたい!だけど最初にどんなテントを選べばいいかわからない…」

ってなったらこれ。

スノーピー ...

キャンプ,キャンプ用品,シェルター,タープ,テント

Thumbnail of post image 186

こんにちは。ウイスキーと焼酎は「うまい」と思えないはんみおです。

定期的に春と秋に開催されるスノーピークの雪峰祭。

それに加えて、5周年おきのスノーピーク創立記念。

いずれも、その時期にしか手に入ら ...

キャンプ,シェルター,タープ,テント

Thumbnail of post image 165

こんにちは。焼肉はサガリとホルモンがあればオッケーなはんみおです。

ヘキサエヴォProでの小川張り。

さらに、この状態でTAKIBIインナールーフを取り付けれたら最高です。

なので、取り付けてみまし ...

キャンプ,シェルター,テント

Thumbnail of post image 076

こんにちは。学生に戻ったら、勉強や部活もせずにブログを書きまくるであろうはんみおです。

インナールームで床寝をするべきか、コットで寝るべきなのか…。

その答えは環境と状況次第です。

以下では、シェル ...

キャンプ,テント

Thumbnail of post image 151

こんにちは。30代になってから著しく記憶力が低下しているはんみおです。

フリマアプリでアメニティドームMを出品しました。

結果、全く売れる気配がなかったので、使用し続けることに決めました。

そして、 ...

キャンプ,キャンプ用品,テント

Thumbnail of post image 010

こんにちは。学生の時、髪型をむちゃくちゃ気にしていたはんみおです。

テントやインナールームに使用する、インナマット。

「これ必要?」

と聞かれると、正直言って微妙です…。

我が家でも所有 ...

キャンプ,シェルター,タープ,テント

Thumbnail of post image 000

こんにちは。球技が苦手なはんみおです。

テントやタープなどのカタログを見ていて、よく記載されている、75Dポリエステルタフタや210Dポリエステルオックス。

それに加えて、遮光ピグメントやテフロン撥水加工、PU ...