スノーピーク Pro幕損傷 修理

2023年1月21日

こんにちは。はんみおです。前回は愛用していたメッシュシェルターを損傷させ、今回は一回しか使用してないヘキサエヴォProを損傷させました。

ヘキサエヴォのどこの部分かというと…。

ここです。

この時は辛すぎてやばかった。

よりによってPro幕。

てか、どんだけやらかしとんじゃ。

もう判断は一択です。スノーピークに修理依頼です。

ちなみに以前に投稿したメッシュシェルターの修理はこちら↓

メッシュシェルター修理の記事内容と大きく重複するので、今回はいろいろ説明を割愛します。

スノーピークに修理依頼

またまたメッシュシェルターの時と同様、嫁さんにスマホのアプリにて修理依頼してもらいました。

写真を3枚添付して出来るだけ相手に伝わりやすく。今思えばもうちょっと引きの画像があった方が分かりやすかったかも…。

ご丁寧に嫁さん、損傷した経緯まで説明してくれてます。

次のキャンプまでに使用したいので、7月15日までに戻ることを祈ります。

修理に出した日(スノーピークのお店に持ち込んだ日)は6月7日です。

キャンプブームの影響か今回の修理は時間がかかる様です。

スノーピークのお店に持ち込んだ際に言われました。

診断結果

約2週間後、診断結果がきました。

Wステッチに入れ込み?よくわからないがお願いします…。

おかえりヘキサエヴォ

7月10日に帰って来ました!早い!嬉しい!

ちょっとした気配り。

スノーピークも、ドライバーさんもありがとうございます。

現品確認

いつも丁寧に畳んで頂きありがとうございます。

この畳み方、今後の参考にさせて頂きます。

凄い!全然目立たない!

損傷場所が良かったのか、縫い目が一か所増えただけで”もともとこのデザインでしょ?”ってレベルです。

修理金額¥4,950(税込)です。

コスパ以上の結果でした。

まとめ

損傷したら修理は絶対に出しましょう!

今回はPro幕だっただけあってショックがでかかったですが、現品を確認した瞬間自分の心の傷が一気に吹き飛びました。

みなさんも物置に傷ついた幕があるならすぐ修理を!