DOD キガエルヤーツで着替える家族
こんにちは。”はんみお”です。
DODの製品のネーミングセンスは素晴らしい。新商品の名前を決めるときの会議はいつもどんな空気間なのか…。
って事で、今回はキガエルヤーツを使った紹介です。
我が家はもともと一つのカバンに着替えを入れていた
キャンプ、旅行時は家族四人分の着替えを一つのカバンにすべて入れていました。
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/e06c3ff04bf5806f8eb07711cb619993.png)
以前着替えに使用していたかばんです。
だから自分の着替えを見つけづらい。
わざわざカバンの中身を出さないと見つけれないこともよくあった。
だが、一人の着替えを一つのかばん化にさせることによりそのストレスを解消。
家族4人は絶対にこれ
なぜなら現在4色セットで販売されているからです。
まあ、単品購入も可能ですけど、家族4人ならあると嬉しい商品です。
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/6a884045ecf3bb05246e60358ccaf1e8.png)
今後5人家族の為の”ゴニンノヤーツ”とか出ればいいのですが、5人家族以上のファミリーは単品で継ぎ足して購入するしかないです。
しかも色が家族の誰かと必ずかぶるので、いざこざが発生する可能性ありです。
子供に「パパとおそろ~♪」ってなるといいのですが、多分ならないです。
名前がカケール
家族の名前が書けます。
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/f0c9b3af354947afa898a27da54eb8b3.png)
だから色がかぶっても間違えることは無いです。
5人家族以上の方安心して下さい。
洗濯デキール
コットン100%で洗濯機にて洗濯が可能です。
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/c7a6e501336bdd29c0a1a648cde871d7.png)
かばんの中に中板が2枚入ってるので取り出してから洗濯を。
中板が入ってる理由は、立てて置いた際に倒れにくくしているとの事。
なので必要なければ取り出して使用することも可能です。
まあまあ入る
2泊3日分の着替えは問題なく入ります。
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/3737e009462d96beef58f180c6cb93e6.png)
長ズボン(1)短パン(1)厚手のトレーナー(1)Tシャツ(3)は問題なく収納できます
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/5ec005452fb9bcc9574a5a221f8751f0.png)
これに靴下、パンツを入れてもまだ少し余裕があるくらいです。
うちの子供二人はまだ小さいので、アウター含めほぼ3泊分収納可能です。
でも子供は何かと汚すので、着替えは多くなりますね。
ヨクミルヤーツにぴったり
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2021/06/53d0405f7e680e84ac7fd0475e0f20cd-1.jpg)
DODのヨクミルヤーツにピッタリ収納できるようです。
![](https://hanmio.blog/wp-content/uploads/2022/06/48d924ae83e8fad93e0e66635ca95d28.png)
我が家は特にかばんを収納する必要は無いため、ヨクミルヤーツは購入していません。
なのでそのまま車に積み込んで、そのままテント内にポイしてます。
まとめ
着替えでストレスは感じなくなりました。
子供が汚れたときに、サッと着替えが出せるのは助かります。
たかが着替えを入れる物なのに、こんなに可愛く見えるのは流石DODです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません