スノーピーク ギアトートMの収納力。

こんにちは。基本キャンプでも料理をしないはんみおです。
マルチパーパストートバッグ LIGTフレームやマルチファンクションを、スノーピークのマルチパーパストートバッグ Lに収納していた私。
「Lサイズだから、I ...
冬キャンプに靴は2足持って行くべき。

こんにちは。腰が弱いはんみおです。
冬キャンプのシーズン、幕内の暖かさも重要ではありますが、身に着けるモノも重要になってきます。
その中でも特に靴。
足元の冷えは、耐えがたいです。
例え ...
スノーピークのダウンジャケット。あたたかい上に焚き火も安心です。

こんにちは。一定の眠たさを超えると、体調が悪くなるはんみおです。
「真冬でも暖かくて、焚き火で穴の空かない軽いダウンが欲しい!」
そんな、わがままが通じるわけ…。
ありました。
試着した ...
スノーピーク たねほおずきをレビュー。十分に明るくて活躍します。

こんにちは。「たねほうづき」か「たねほおずき」かを一度調べたはんみおです。
スノーピーク製品を、ある程度所有している私ですが、今までスノーピークのLED代表、ほおずきには手を出してきませんでした。
理由としては ...
IGTコネクションフックの使い方。IGT使用者は必須アイテム。

こんにちは。目玉焼きは半熟派のはんみおです。
IGTをある程度買い揃えてきた段階で必要となる、IGTコネクションフック。
我が家もついに必要となってきたので、1セット購入しました。
「これなんか意味 ...
スノーピークのフローガLをレビュー。焚き火を楽しむ専用アイテムです。

こんにちは。4つのメガネを持つはんみおです。
焚き火にて必ず発生する問題。
それは、煙。
場所を変えて回避するも、何故か奴は追ってきます。
ストレスでしか無いです。
って事で ...
SHIMANOのヴァシランドを徹底レビュー

こんにちは。体が最高に硬いはんみおです。
我が家で使用しているColemanのホイールクーラーと、FIELDOORのノーザンクーラーボックス。
セパレートIGTフレーム。従来のIGTフレームとは何が違う?

こんにちは。幼少期、IDEMITSUの看板に恐怖を感じたはんみおです。
「IGTフレームの積載と持ち運びがキツい!」
安心してください。
簡単にコンパクトに出来るIGTフレームが登場しました。
ファミリーキャンプ。買って良かったギア10選。

こんにちは。オリンピックにあまり興味を示さないはんみおです。
以前に、
「ファミリーキャンプでいらないと感じたもの」という記事の内容をあげていましたが、逆に「買って良かった!」
AmazonのFireHDタブレット。ファミリーキャンパーは持っておくべき。

こんにちは。泳げないはんみおです。
「暇…。キャンプつまんない。」
っと、子供が暇を持て余すシーンは、ファミリーキャンパー誰しもがあること。
我が家もそうです。
どんなに景色が良いキャン ...