【レビュー】スノーピーク ゼッカが凄すぎる

こんにちは。爪に入った汚れが一度気になったら、取るまで気が済まなくなるはんみおです。
スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールドにて、ゼッカを見に行って参りました。
感想は、
ただただ凄い。 ...
【レビュー】リビングシェルロングProは初心者から買うべき。

こんにちは。頭の中がキャンプとブログの事ばかりで、たまに嫁さんにキレられるはんみおです。
ついに買いました。
リビングシェルロングPro。
以前に、
「リビングシェルロングProが欲しい件」 ...
エントリーパックTS メッシュシェルターとアメニティドーム連結

こんにちは。小さい頃”不思議の国のアリス症候群”だった、はんみおです。
私が初めて買った幕、スノーピークのエントリーパックTS。
リンクエルフィールドとランドロックを比べて体感。どっちも良い。

こんにちは。昔まで車が好きだったのに、今では一切興味を失ったはんみおです。
エルフィールドとランドロック。
スノーピークを代表するツールームシェルターです。
ただこの2幕の金額差は2倍以上します。
テントやシェルターにスカートは必要か

こんにちは。風邪は喉からくるタイプのはんみおです。
「スカート付きの幕を購入しようかどうか、迷う!」
苦渋の選択です。
スカート無しの幕と、スカート有りの幕。どちらもあったほうが間違いなく良いです。 ...
テント乾燥作業は大変。我が家はカーポートで乾燥。

こんにちは。「桃を食べたら口の中が痒くなるのを、みんな我慢して食べてるんだろうなあ。」っと20歳まで思っていたはんみおです。
スノーピークのランドステーションLと、ヘキサエヴォProを購入してから、些細な悩みが…。 ...
スノーピーク メッシュシェルターで北海道冬キャンプ

こんにちは。相対性理論についてもっと早く知っていれば、違う人生を歩んでいたかもしれない、はんみおです。
今回のキャンプは嫁さんと2人。
私の両親が「孫はこっちで面倒見るから、たまには2人で楽しんできなさい」との ...
スノーピーク メッシュシェルター修理

スノーピークにてメッシュシェルター修理。修理までの手順や、修理前と修理後の状態を写真でお見せします。
スノーピーク メッシュシェルターを徹底レビュー

我が家が初めて買ったシェルター。
スノーピークのメッシュシェルター。
結論、メッシュの解放感と見栄えが最高なシェルターです。
ってことで今回は、メッシュシェルターについてレビューして参ります。