ウォータープルーフユニットギアバッグ220。炊事場での洗い物に活躍はするが…。
こんにちは。ブログで笑いを取りに行きたいが、内容がブレるので程々にしているはんみおです。
我が家で使用している、スノーピークのウォータープルーフユニットギアバッグ220。
毎回キャンプで使用していますが、用途が ...
インナーマットは効果があります。ただ、あまり活躍しません。
こんにちは。学生の時、髪型をむちゃくちゃ気にしていたはんみおです。
テントやインナールームに使用する、インナーマット。
「これ必要?」
と聞かれると、正直言って微妙です…。
我が家でも所 ...
シールドルーフの効果はあります。ただ、状況によっては取り付ける必要は無いです。
こんにちは。運転中の腹痛は、この上ない地獄だと感じるはんみおです。
シェルターなどに取り付けるシールドルーフ。
シェルターに付属だったり、別途オプション購入が必要だったりと、
「結局シールドルーフっ ...
保冷能力が低いのはクーラーボックスの問題では無いかも…。まず使い方を見直そう。
こんにちは。炊飯器に残った米を食べた方が良いのか、残した方が良いか未だにわからないはんみおです。
「クーラーボックスの保冷力がイマイチだから、新しいの買おうかな…」
って思っている方。
ちょっと待っ ...
スノーピーク チタンマグのサイズ選び。シングルマグにするかダブルマグにするか…。
こんにちは。洗濯物の干し方に毎度指摘を受けるはんみおです。
スノーピークのチタンマグ選びは、妙に悩んでしまう所…。
サイズは何が良いのか…。
シングルマグか、ダブルマグか…。
「全部買え ...
ギガパワープレートバーナーLIとフラットバーナーを比較。
こんにちは。パン屋で必ずカレーパンを選ぶはんみおです。
エクステンションIGTを手に入れてから、沼にズブズブにハマった私。
早速それに合うバーナーを購入しました。
しかも、現在販売されているフラット ...
エクステンションIGTをレビュー。用途に応じてサイズを変えれる!
こんにちは。乾燥時期になると「歯に血ついてるよ」と、真顔で嫁さんに言われるはんみおです。
広く使えて、「バッ」て開けるキャンプ用のテーブルが欲しい…。
前々からそう思っていたら、
嫁さんいつの間にか ...
スノーピーク マナイタセットLはファミリーキャンパーにオススメ
こんにちは。お風呂に入ったのと同じ効果が得られるお布団が欲しいはんみおです。
キャンプでいつも自宅の包丁を布に包んで、持っていく嫁さん。
恐らくストレスであろう…。
そう思い、スノーピークのマナイタ ...
スノーピーク トートバックMはキャンプ以外で活躍
こんにちは。学校のスケートの授業が嫌いだったはんみおです。
いつも自分にだけキャンプギアを買っているので…。
嫁さんにスノーピークのトートバックMをプレゼント。
そもそもキャンプギアなのかが、怪しい ...
ShinoのIHマルチグリドルパンはキャンプに限らず自宅でも大活躍。
こんにちは。ゲームはvery hardから始めるはんみおです。(それ以上あるならそれを選ぶ)
「マルチグリドルパンが欲しい!」
という嫁さんのご希望にお答えして…、
購入しました。
結果 ...