Coleman 煙と匂いがない、ノーマットの蚊取り線香

こんにちは。蜘蛛が”超”がつくくらい苦手なはんみおです。
キャンプのお供に蚊取り線香。
蚊を寄せ付けない以上に、個人的にこの匂いが好き。
ですが、密閉されたシェルターやテント ...
ロープを光らせる事により、足を引っ掛けるリスクを低減

こんにちは。30代になってから、身体が弱くなった気がするはんみおです。
「ロープに足を引っ掛けてしまうのが煩わしい!」
わかります。
わたしも良く転びそうになります。
今回は、
スノーピークの焚火台 四人家族でもSサイズで充分だった

こんにちは。小学生の頃、体育館の天井に引っ掛かってるボールを見て、先生の話をやり過ごしていたはんみおです。
今まで、キャプテンスタッグの焚き火台を使用していましたが、ある事に気付きました。
「焚き火台って別に小 ...
ガスランタンよりガソリンランタンがいい!

こんにちは。ガスランタンを完全に卒業したはんみおです。
キャンプを始めた頃は、簡単で便利なガスランタンを使用していましたが、ついにガソリンランタンにシフトチェンジしました。
理由としては、ガソリンランタンの方が ...
CAMPING MOON(キャンピングムーン)のフィールドラックを購入して素晴らしい活躍ぶり

こんにちは。ショートスリーパーが羨ましくてしょうがないはんみおです。
棚やラックが欲しい…。
キャンプでクーラーボックスとコンテナ系は常に床に直置き状態。
そろそろ何とかしたい。
って事 ...
100均だけど100円じゃないシェラカップ。エコー金属のシェラカップ

こんにちは。30歳頃に本を読む大切さを知ったはんみおです。
嫁さんがシェラカップ欲しさに4つ購入。
そのシェラカップが…。
実に良い!
って事で今回は、嫁さんが勝手に買ってきたシェラカッ ...
キャンプではSwitchBot(スイッチボット)の温湿度計が便利

こんにちは。欲しいものがキャンプ用品しかないはんみおです。
「キャンプでも使えそうな、コンパクトな温度計がほしいなあ。」
っと、
嫁さんに相談したところ、なかなか良い温湿度計をポチってくれたので、今回は ...
冬キャンプにはサーキュレーターやストーブファンが大活躍。ファミリー幕には2つ置くべき。

こんにちは。小さい頃よく自動販売機の下を覗いてたはんみおです。
幕内用のサーキュレーターを探していましたが、見た目がお洒落で、我が家の幕に合いそうなサーキュレーターを発見。
なかなか良かったので、今回は冬キャン ...
スノーピーク ランドステーションは100均のハンギングチェーンで用が足りる

こんにちは。食べるより寝るのが好きなはんみおです。
スノーピークのロングデイジーが欲しい。
その思いを嫁さんに伝えると。
「それメーカー品である必要ある?100均でよくない?」
…と。
ほおずきに似たランタン。OctantisのLEDランタン。

こんにちは。歯ぎしりしているせいか、あごが痛いはんみおです。
LEDランタンが不足な為、急遽3つ買い足しました。
その購入したLEDランタンが、あのスノーピークの「ほおずき」に超そっくりなんです。
...