アウトドアブランド Columbia (コロンビア)おしゃれな上に機能性が高い

こんにちは。今年のキャンプの予定が無く、悲観的になっているはんみおです。
キャンプに行きたい…。日常で少しでもその感覚を味わえないものか…。キャンプに行けないとなると、普段の仕事やプライベートで身に着けているものさえも、ア ...
北海道冬キャンプのメリット、デメリット。

こんにちは。冬キャンプは好きだけど、撤収の事を考えると億劫になるはんみおです。
「今年こそは、家族で極寒のキャンプに挑むぞ!」
っと、お考えの方もいるかと。
-20℃でファミリーキャンプを何度か挑ん ...
DOD キャナリーテーブルをスゴイッスと揃えて購入

こんにちは。はんみおです。
テーブルが欲しい!一応あるにはあるんですが、父の手作りテーブルなので重いわ収納悪いわで、使い勝手が悪いんです。贅沢な話です…。
今回その贅沢者が、DODのキャナリーテーブルLを導入し ...
DOD スゴイッスが本当にすごい

こんにちは。はんみおです。
キャンプ用の椅子を所有していたのですが、やっぱりワンランク上の椅子が欲しいということで、夫婦でDODのスゴイッスを導入。
しかも座り心地の検証なしで、購入に踏み切りました。
MOVING INN(ムービングイン)4人家族キャンピングカーで宿泊

こんにちは。はんみおです。
今までキャンピングカーで宿泊しようと思ったことがありませんでした。
ですが、
ちょっとしたご縁があり、今回はムービングインにてキャンピングカーをお借りさせていただきました。 ...
スノーピークのカセットコンロ、HOME&CAMPバーナーをレビュー。

こんにちは。激しく猫背なはんみおです。
我が家で使用している、スノーピークのHOME&CAMPバーナー。
キャンプでは勿論、自宅でも大活躍中。
もう数え切れないくらい使用していますが、メリッ ...
焚き火シートを使用しても焚き火台によっては芝が燃えます。芝へのダメージをゼロに。

こんにちは。はんみおです。
皆さん焚き火にて、こんな経験無いでしょうか?
焚き火台と焚き火シートをしっかりと使用していたにも関わらず、芝を焦がしてしまった経験を…。
はい。もちろん私もやりました。
FIELDOOR(フィールドア)ノーザンクーラーボックス使ってます

こんにちは。蚊によく刺されるはんみおです。
キャンプでクーラーボックスは必需品。
ですが、個人的にハードクーラーボックスはあまり好きではないんです。
何故なら、車の積載でかなりの幅を取るからです。
DOD ソトネノキワミL導入 スノーピークインナーマットの使い道は…

こんにちは。はんみおです。
DODソトネノキワミLを購入しました。
アメニティドームMのオプションで、高価なインナーマットを購入していたのにも関わらずなぜこの商品を今更になって選んだか。
答えはたっ ...
スノーピーク ヘキサエヴォProとTAKIBIインナールーフを購入して喜びしかない!

こんにちは。今までの人生で一番痛かったのは、「虫歯」だと胸を張って言えるはんみおです。
タープ下で、焚き火を可能にしてくれるヘキサエヴォProとTAKIBIインナールーフ。
結論、
ファミリーキャンパー ...