キャンプではSwitchBot(スイッチボット)の温湿度計が便利

こんにちは。欲しいものがキャンプ用品しかないはんみおです。
「キャンプでも使えそうな、コンパクトな温度計がほしいなあ。」
っと、
嫁さんに相談したところ、なかなか良い温湿度計をポチってくれたので、今回は ...
冬キャンプにはサーキュレーターやストーブファンが大活躍。ファミリー幕には2つ置くべき。

こんにちは。小さい頃よく自動販売機の下を覗いてたはんみおです。
幕内用のサーキュレーターを探していましたが、見た目がお洒落で、我が家の幕に合いそうなサーキュレーターを発見。
なかなか良かったので、今回は冬キャン ...
タイヤはネットで買う!タイヤはお店で買うと高い!

こんにちは。寝ることに幸せを感じるはんみおです。
今回初めて、軽自動車の夏タイヤをネットで購入しました。
結論、安い!
コレは是非とも皆さんにご紹介したいため、今回はTIREHOOD(タイヤフッド) ...
夏タイヤの寿命を知っておく事で、急な出費や事故を未然に回避

こんにちは。ど田舎に住みたいはんみおです。
そろそろ夏タイヤに履き替える時期。
「いざタイヤを履き替えようとしたら、今から履こうとしていたタイヤが寿命を迎えてた…。」
って事も良くある話。
スノーピーク ランドステーションは100均のハンギングチェーンで用が足りる

こんにちは。食べるより寝るのが好きなはんみおです。
スノーピークのロングデイジーが欲しい。
その思いを嫁さんに伝えると。
「それメーカー品である必要ある?100均でよくない?」
…と。
冬キャンプに住箱は快適でしかない

こんにちは。ヒゲが気になるキャンパーさんに対して、脱毛を勧めるはんみおです。
スノーピークが提供する、トレーラーハウス住箱に宿泊してみた結果、すごく良かったので今回レビューさせていただきました。
初心者でも、ベテラン ...ほおずきに似たランタン。OctantisのLEDランタン。

こんにちは。歯ぎしりしているせいか、あごが痛いはんみおです。
LEDランタンが不足な為、急遽3つ買い足しました。
その購入したLEDランタンが、あのスノーピークの「ほおずき」に超そっくりなんです。
...
無料キャンプ場のフリーサイトは、あまりお勧めできない

こんにちは。空を見るたび「キャンプしたい」とつぶやくはんみおです。
無料のキャンプ場をよく利用していたはんみお一家。
ですが最近、無料キャンプ場を利用するのが少し怖いです。
今回は私が、無料のフリー ...
車を融雪剤から守る為に、アンダーコート(下回り防錆)施工をしましょう

こんにちは。1日のコーヒーの摂取量が多く、ちょいちょい嫁さんに注意されるはんみおです。
所有している車の下回り。
どうなっているか、見たことあります?
今回は、所有しているお車が錆で朽ち果てる前に、 ...
JOYZIS BR1000のポータブル電源 冬キャンプで活躍

こんにちは。毎日キャンプができる広い庭が本当に欲しいはんみおです。
ついに、JOYZIS BR1000のポータブル電源を買ってしまいました。(わたしの父が)
早速使ってみた結果、納得の最強さでしたので、今回はJ ...